ドラクエ振り返り

シリーズ全般


雑学26
 FC版の1~3では、薬草の回復量がホイミより多い。(特に1と2。)



雑学27
 ドラクエ3・4の「逃げる」コマンドは、四度目は絶対成功する。



雑学28
 バイキルトが初登場したのは3。以後の作品でも、毎回登場する。

 この呪文は、「攻撃力を倍にする」というイメージが強いが。
 3、4、及び6~8では、あくまで「与えるダメージ」が倍になる。
 9、11では、攻撃力が50%アップ。10では40%アップ。

 攻撃力が倍になるのは、シリーズの中で5のみ。



雑学29
 守備力の計算は、作品によって違う。
 「素早さ×1/2+防具の強さ」、もしくは、「身の守り+防具の強さ」。

 前者は、ドラクエ1(FC版)、ドラクエ2(FC版)、ドラクエ3(全機種)、ドラクエ4(FC版・PS版)。
 後者は、上記以外の全て。



雑学30
 ドラクエ3~9では、「せいすい」を戦闘時に使うと、敵にダメージが入る。

 メタル系にもダメージが入るのは、ドラクエ4~8。
 この中で、FC版ドラクエ4では、常に10以上のダメージが入る。(メタル系以外のモンスターと同様。)他の作品では、ダメージは1で固定。

 なお、FC版ドラクエ4は、5章ではAI戦闘強制。主人公以外に「せいすい」を使わせるには、方針を「いろいろやろうぜ」にするとよい。  



雑学31
 ドラクエ5以降、「てつのたて」には、炎・氷のブレスを軽減する効果がある。ドラクエ4のリメイク版も同様。

 あくまで多少程度だが、序盤だと結構大きい。



雑学32
 「はやぶさの剣」は、多くの特技と併用不可。(「2回連続攻撃」という特性が発揮されない。)しかし、「メタル斬り」とは併用可能。

 「はやぶさの剣」と「はやぶさ斬り」は、ドラクエ6~9では併用可能。(4回連続攻撃となる。)10以降は不可。
 5以前は、特技システム自体がない。



雑学33
 ドラクエ6~8のキアリクは、麻痺の治療に加え、目覚ましの効果もある。

 ドラクエ7、8の満月草も同様。



雑学34
 ドラクエ3~5では、麻痺は戦闘が終わっても治らない。(1、2では、麻痺自体がない。)

 6では、戦闘終了と共に治る。7以降では、戦闘中にも自然に治る。



雑学35
 トヘロスは、ドラクエ6以降、ダンジョン内でも有効。
 ドラクエ4のリメイク版も同様。



雑学36
 特技「すてみ」は、ドラクエ6、7、9、11に登場する。受けるダメージが増える代わりに、敵に大ダメージを与えることが可。

 この技は、リメイク版の6、リメイク版の7においては、先制攻撃の効果も付いている。(必ずターンの最初に行われる。)



Part2

総評
ドラクエ1 / ドラクエ2 / ドラクエ3 / ドラクエ4 / ドラクエ5 / ドラクエ6 / ドラクエ7 / ドラクエ8 / ドラクエ9

キャラまとめ
ドラクエ2 / ドラクエ4 / ドラクエ5 / ドラクエ6 / ドラクエ7 / ドラクエ8


ドラクエ振り返り